![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
山中峠はダートの峠です。 本来トライしないのですが、昨年出合った立命女子ランドナーツーリング部隊に刺激され、空身の私がトライしないのは何とも情けなく思えます。 乗れなきゃ押せば良い! |
|||||||||||||||||||||
AM . 5 : 00 道の駅「大和」出発。 八幡からは国道472号線を北上します。 AM . 6 : 30 道の駅「明宝」着。 AM . 7 : 15 坂本トンネル料金所着。 AM . 7 : 45 水馬洞林道始点着。(890m) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
ゲートから少し行くと早くもダートの前兆が始まりました。劣化した舗装路面がめくれ上がり酷いことになってます。20年程前に山中峠の水芭蕉を車で見に来たことがありますが、当時はどんなだったのか?今では全く覚えていません。 | |||||||||||||||||||||
タイヤはツーリングタイプなので少々のことならば大丈夫なのですが、降りて押すことが多くなりました。 | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
峠が近付き明宝スキー場上部を横切るようになりました。御嶽がきれいです。 ここから完全ダートになりました。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
AM . 8 : 35 山中峠着。 (1290m) お地蔵様がいました。 道はこの先まだ登っています。 春、林道最高点は水芭蕉群生地になります。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
AM . 8 : 45 水芭蕉群生地着。(1340m) | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
ロードでも来ることが出来ました。 ひと息入れ、荘川へダートを下ります。 AM . 9 : 10 山中山橋着。 |
|||||||||||||||||||||
AM . 9 : 30 黒谷橋着。(国道158号線出合い)
AM . 10 : 10 ひるがの分水嶺公園着。 AM . 11 : 30 道の駅「大和」帰着。 本日総走行距離 101km |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
- cycling 2009 top - | |||||||||||||||||||||