![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
昨日に引き続き天候不安定の為計画変更、御嶽北面エリアの峠を結び周回コースを走ります。 今日は「飛騨の鉄人」hossyさんが同行してくださるとのこと、緊張します。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
AM . 7 : 30 西洞の民宿出発。 緩い登りでスタート。緩いといえ走り出しから登りというのは堪えます。 少し高度が上がると朝霧が立ち込め、 山里の朝晩はもう秋です。 AM . 8 : 05 鈴蘭高原展望台着。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
AM . 8 : 15 鈴蘭峠着。(1210m) 道の真ん中に大きな立木があり、自然の中央分離帯になっているところが「鈴蘭峠」」です。第1チェックポイント通過。 次に目指すのは「濁河峠」。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
「太平御嶽展望台」から「追分」まで快走路。 「追分」から先にある小さな水場を過ぎると、いよいよ登りが始まりました。 濁河温泉手前にある丁字路を濁河スキー場方向に左折、少し山登りして、 AM . 10 : 25 濁河峠着。(1770m) AM . 11 : 00 柳欄峠着。(1690m) なおもダウンヒルが続きます。 AM . 11 : 15 「長峰峠」下、丁字路手前「御嶽パノラマグランド」着。(1300m) PM . 0 : 00 秋神貯水池着。(878.4m) PM . 0 : 40 西洞の民宿着。 本日総走行距離 75km |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
- cycling 2008 top - | |||||||||||||||